毛周期とは?部位別の期間や必要な脱毛回数を解説!効率的な脱毛の方法

毛周期って何?」

脱毛に通っていると一度は聞いたことがある毛周期。

結論、毛周期とは髪の毛や体毛が成長するサイクルを指します。毛が表面に出てくる成長期から、抜け落ちる退行期までのサイクルで、毛が生え変わる周期のことです。

脱毛においては『成長期の毛が多くなったとき』に施術を受けることが効果的なため、一般的には脱毛は毛周期に合わせて2ヶ月おきに通うことが推奨されます。

スクロールできます
部位成長期成長期割合休止期発毛速度 (1か月)
4か月20%3~4か月1.2mm
4か月20%6か月1.2mm
ひげ4か月50%1.5か月1.2mm
4か月30%3か月0.9mm
VIO1~2年30%1~2年0.6mm
部位別の毛周期

しかし厳密には、VIOの場合成長期は1~2年で、休止期は1~2年・ひげの場合には、成長期は4ヶ月、休止期は1.5ヶ月と、部位によって毛周期は大きく変わります。

そのため、毛周期が異なる複数の部位を一気に脱毛する全身脱毛の場合は、全ての回数を同じサイクルで通うよりも、脱毛対象の毛が多い3回目はまでは2ヶ月おき、毛の量が減る4回目以降は4ヶ月おきに通うことがおすすめです。

この記事では、毛周期の仕組みに加え、毛周期とベストな脱毛ペースについて解説していきます。

クリア+編集部

毛周期を考慮して脱毛をするなら、ダウンタイムが少ない美容脱毛で、『短期間で繰り返し脱毛をする』ことも効果的です。

短い期間で脱毛を終えるなら!『メンズクリア』全身脱毛トライアル980円 >>

\ 980円で全身脱毛を体験してみる! /

>>男性向けのメンズ脱毛おすすめランキングはこちら
>>医療脱毛おすすめランキングはこちら

目次

田澤しおり医師

田澤しおり
STスキンクリニック青山 院長

北里大学医学部 卒業
都内大手美容皮膚科 勤務
美容皮膚科・皮膚科クリニック 院長歴任
STスキンクリニック青山 開院

当サイトで掲載しているサービスはクリアプラス編集部の独自調査に基づきランキングを作成しており、監修者が選定したものではありません。また、レーザーを用いた脱毛を「医療脱毛」、その他の方法によるものを「サロン脱毛」と呼んでいます。「永久脱毛」の定義については、米国電気脱毛協会(American Electrology Association)のガイドラインに基づき、施術から1か月後に毛の再生が20%以下である脱毛方法を指しています。さらに、アメリカ食品医薬品局(FDA)の規定では、永久脱毛は「施術後、長期間にわたって毛の再生が大幅に減少し、その状態が持続する」ことを意味します。ただし、この効果が一生続くことは保証されていません。なお、永久脱毛といえども、ホルモンバランスの変化や体質によっては、再び毛が生える可能性があるため、定期的なメンテナンスが推奨されることがあります。

※ 当記事で紹介しているクリニック・サロンは広告を含みます。ただし、記事の内容や、クリニック・サロンの選定におきましては編集部で行った独自調査医療脱毛顧客満足度調査2024年下半期-クリアプラス・中央価格調査等に基づいて作成しています。詳しくは、コンテン制作ツポリシー広告掲載ポリシーをご確認ください。

毛周期とは?

毛周期_解説画像

結論、毛周期とは「成長前期→成長後期→退行期→休止期」の4段階のサイクルを繰り返す、毛の生え変わり周期のことをいいます。

毛周期の4段階のサイクルがどんな期間なのか、以下で解説していきます。

成長前期毛根の毛母細胞の分裂が始まり、毛の成長が始まる期間
成長後期毛根の毛母細胞の分裂が活発になり、毛が皮膚表面に出てくる期間
退行期毛の成長が後退し、抜け落ちるまでの期間
休止期毛が抜け落ちて次の毛の成長まで休止する期間

TOPに戻る

毛周期を見分けることできる?

結論、毛周期を目視で完全に見分けることはできません。

毛周期には個人差が大きくあり、VIO・わき・顔・腕・足など部位によっても周期の差が存在します。

たとえ同じ部位であっても、成長期の毛があったり退行期の毛があったりと、毛1本1本によって異なり、混在していることが多くあります。

そのため、「成長前期→成長後期→退行期→休止期」からなる毛周期を正確に見分けることはできません。

クリア+編集部

成長期の毛は皮膚表面から出てきますが、退行期や休止期の毛も混在しているので、見た目でもわかりづらくなっています。

TOPに戻る

毛周期と脱毛の関係性とは?

脱毛の効果は毛周期と大きく関係しています。

一般的に医療脱毛の場合、特定の波長のレーザーを使用することで、毛のメラニンに反応し熱を発生させます。

その熱で毛根細胞を破壊することで、脱毛効果が得られる仕組みになっています。

そのため、メラニンが最も多い『成長期後期』の毛周期のタイミングで脱毛をすることが重要となるのです。

クリア+編集部

この章では、毛周期と脱毛の関係性を解説します。

TOPに戻る

成長期に脱毛すると脱毛効果が高い

レーザーを照射して脱毛効果が高く得られるのは、メラニン色素を多く含む成長期の毛のみとされています。

成長期の毛は毛根の毛母細胞の分裂が活発になり、毛が皮膚表面に出てくる過程でメラニン色素が濃く、レーザーが毛根の根本まで届きやすいのです。

クリア+編集部

成長期の毛にレーザー照射ができるのがベストといえます。

TOPに戻る

退行期や休止期に脱毛するのは効率が悪い

退行期や休止期の毛は成長期の毛と比べて、メラニン色素が薄くなっているため、成長期>退行期>休止期と脱毛効果は薄れていきます。

中でも、退行期や休止期の毛はレーザーに反応するメラニン色素が薄いため、この期間中での脱毛はあまり効果的ではありません。

退行期や休止期の毛にレーザーを照射しても、毛根の毛母細胞をうまく破壊することができないため、脱毛効果が薄くなってしまうということです。

クリア+編集部

実際に使用される脱毛機や出力によって、得られる脱毛効果も変わってきます。

TOPに戻る

毛周期に合わせて脱毛に通うことが重要

先述したように毛周期の中でも脱毛効果が高い期間とそうでない期間があります。

そのため、成長期の毛周期に合わせて脱毛に通うことが、効率よく脱毛をする上で重要になります。

この成長期の毛は全体の毛の内、約10〜20%しかないため、脱毛の回数をかけて徐々に減らしていくことしかできません。

そのため、1回のレーザー照射だけでは完全に脱毛を完了することはできず、複数回照射する必要があります。

クリア+編集部

一般的に推奨されている毛周期に合わせた脱毛間隔は2ヶ月ごととされています。

TOPに戻る

部位ごとの毛周期とベストな脱毛間隔

厳密には、毛周期は部位によって異なります。

特に、わき・VIO・顔など毛質が異なる部位は、成長期から休止期までの1サイクルの期間はそれぞれの成長スピードに差があり、さらに個々人でも差があります。

ここでは、脱毛する部位の毛周期やベストな脱毛間隔について解説していきます。

クリア+編集部

脱毛をしたい部位の毛周期をチェックしておきましょう。

TOPに戻る

VIO・腕・足・ワキ・顔の毛周期は?

VIO・腕・足・わき・顔などの部位別の毛周期は下記のようになっています。

スクロールできます
部位成長期成長期割合休止期発毛速度 (1か月)
4か月20%3~4か月1.2mm
4か月20%6か月1.2mm
ひげ4か月50%1.5か月1.2mm
4か月30%3か月0.9mm
VIO1~2年30%1~2年0.6mm
部位ごとの毛周期

部位によって、上記のように毛周期は異なっています。

部位1箇所に限って脱毛する場合には、高い効果が見込めるため、上記の毛周期に合わせて脱毛をするのが推奨されます。

全身の毛を1度の施術で脱毛をする場合には、最初の3回は2ヶ月おきに通い、4回目以降は4ヶ月おきに通うことがおすすめです。

クリア+編集部

2ヶ月に1回のタイミングで脱毛を受けることで、脱毛完了までの必要回数を少なく済ませることができます。

TOPに戻る

脱毛が完了するまでに必要な回数と期間

毛周期に合わせて2ヶ月ペースで脱毛を受けるのが効率的ということがわかりましたが、部位脱毛をする方向けにそれぞれの部位脱毛に必要な脱毛回数と脱毛期間を次の表にまとめました。

スクロールできます
部位成長期成長期割合必要回数脱毛期間
4か月20%5回1年4ヶ月
4か月20%5回10ヶ月
ひげ4か月50%3~5回6ヶ月〜10ヶ月
4か月30%4~5回1年2ヶ月
VIO1~2年30%5回10ヶ月
部位ごとの脱毛回数と期間

医療脱毛の場合、成長期の毛にのみ効果があるため、成長期の毛の割合から、脱毛に必要な回数と期間が求められます。

一般的な全身脱毛に必要な回数は5回以上、脱毛期間は10ヶ月〜1年以上です。

厳密には、部位によって『成長期の毛の割合』と『成長期の期間』は大きく異なるため、全ての部位で成長期の毛が最も多いタイミングで施術を受けるのは難しいでしょう。

そのため、多くの場合、複数の部位で完全に自己処理が不要な状態にするには、5回以上の施術が必要となり、期間も1年4ヶ月以上はかかります。

クリア+編集部

そのため、まずは基準の5回以上のプランで毛の大部分を脱毛し、5回目以降は部位ごとに脱毛をすることがおすすめです!

こちらの記事もおすすめ!>> 医療脱毛の効果は何回目から出る?必要な回数・いつから効果が出るかを解説

TOPに戻る

毛周期が乱れる原因は?対策法も解説!

毛周期はさまざまな要因で乱れることがあり、それによって脱毛効果が薄れてしまうことがあります。

毛周期が乱れる主な要因について、ここでは解説していきます。

自己処理で毛抜きを使ってしまった

レーザー照射をする前に自己処理をする必要がありますが、処理に毛抜きを使ってしまうと毛周期を乱す原因になってしまいます。

毛抜きを使って処理をしてしまうと、毛乳頭から抜けてしまうことから毛周期が乱れ、脱毛効果が薄くなってしまいます。

そのため、脱毛前の自己処理にはシェーバーを使用するのがおすすめです。

クリア+編集部

脱毛2週間前は除毛クリーム等を含め、毛根から毛を抜く処理はしないようにしましょう。

TOPに戻る

ホルモンバランスが乱れてしまった

食事バランスの乱れや睡眠不足、運動不足といった生活習慣の乱れによって、ホルモンバランスが崩れ、毛周期が乱れてしまうことがあります。

毛周期に合わせて脱毛をしたとしても、毛周期が乱れていては脱毛効果は薄れてしまいます。

そのため、脱毛期間中は睡眠不足や過度な食事などは控え、身体にストレスを与えないようにしましょう。

クリア+編集部

急激なダイエットも身体に負荷を与え、ホルモンバランスの乱れにつながるので控えた方が良いでしょう。

TOPに戻る

日焼けをしてしまった

脱毛期間中に過度な日焼けをしないようにするのも、毛周期を乱さないために必要な行動になります。

日焼けをした肌にレーザーを照射すると、本来メラニン色素に反応しますが、焼けた肌にも反応してしまい、最悪の場合火傷してしまう可能性があります。

また、シミができてしまったり、予定通りの脱毛効果が得られないなど、さまざまなデメリットがあります。

クリア+編集部

脱毛においての日焼けとは、目視した際に肌が赤くなっていたり、ヒリヒリする状態があることを指します。そのため、日焼けしている部位と日焼けしていない部位がよく見ないとわからない程度の多少の日焼けであれば問題ありません。

TOPに戻る

毛周期に関係なく早く脱毛を完了させたいなら?

医療脱毛では、肌へのダメージが大きく短いスパンでの施術が受けられません。そのため、回数は少なくても脱毛完了までの時間は1年以上で長くかかります。

毛周期に関係なく早く脱毛をするには『美容脱毛』もおすすめです。

毛周期の中でも脱毛に効果のある成長期の毛は、1.5ヶ月〜4ヶ月の期間しかありません。

医療脱毛と異なりダウンタイムが少ないため、美容脱毛は、2週間に1回脱毛することができ、毛周期を逃さず効果的に減毛を目指すことができます。

メンズ脱毛_安い_メンズクリア

男性専用脱毛サロン『メンズクリア』なら、男性の濃く太い毛から産毛にもアプローチできる『IPL(熱破壊)×SHR(蓄熱)のハイブリット式脱毛』ができます。

短い期間で脱毛を完了したい方にもおすすめです。

\ 980円で全身脱毛を体験してみる! /

サロン名メンズクリア
料金(税込)
ヒゲ脱毛
  • ヒゲトライアル【1回】:980円
  • ヒゲ全体プラン【8回】:110,660円
    ※分割 月々3,000円〜
  • ヒゲ全体プラン【12回】:143,770
    ※分割 月々4,000円〜
全身脱毛
  • 全身脱毛プラン【4回】:196,800円
    ※分割 月々5,500円〜
  • 全身脱毛+ヒゲプラン【4回】:213,400円
    ※分割 月々5,800円〜
どこでも脱毛し放題
  • 40分間 脱毛し放題【6回】237,300円
    ※分割 月々6,600円~
  • 60分間 脱毛し放題【6回】294,800円
    ※分割 月々8,200円~
VIO脱毛
  • 陰部脱毛【4回】(選べる1箇所):44,420円
    ※分割 月々1,700円〜
  • 陰部脱毛【4回】(4か所):95,530円
    ※分割 月々2,600円~
営業時間11:00~20:00 ※店舗による
アクセスメンズクリア新宿店
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-16-4 井門西新宿ビル 5F
「新宿駅」徒歩1分

全国107店舗
北海道・東北エリア
  • 札幌ナイロ店
  • フィール旭川店
  • 青森駅前店
  • さくら野百貨店八戸店
  • 秋田OPA店
  • 盛岡店
  • 仙台駅前店
  • 山形駅前店
  • 福島駅前店
  • 郡山駅前店
  • いわき店
東京エリア
  • 新宿店
  • 渋谷明治通り店
  • 池袋駅前店
  • 吉祥寺マルイ店
  • 五反田店
  • 錦糸町店
  • 上野店
  • 北千住店
  • 西葛西店
  • 町田店
  • 立川店
  • 八王子店
関東エリア
  • 横浜駅前店
  • 川崎店
  • 武蔵小杉店
  • 溝の口マルイ店
  • 藤沢OPA店
  • 横須賀店
  • ららぽーと海老名店
  • 千葉駅前店
  • 船橋店
  • ビビット南船橋店
  • パティオ木八前店
  • 松戸店
  • 流山おおたかの森店
  • 柏店
  • 大宮マルイ店
  • 川口店
  • 熊谷ティアラ21店
  • 宇都宮店
  • 小山店
  • 高崎店
  • スマーク伊勢崎店
  • つくば店
  • 上水戸ドンキ店
中部エリア
  • 新潟店
  • ながの東急百貨店
  • イオンモール松本店
  • イオンモール高岡店
  • 静岡店
  • 浜松店
  • 沼津イーラde店
  • イオンタウン山梨中央店
  • 金沢店
  • エルパプラス福井店
  • 名古屋駅前店
  • 名古屋栄駅前店
  • イオンモール東浦店
  • 豊田店
  • 岡崎店
  • 一宮店
  • 豊橋ミラまち店
  • 四日市近鉄百貨店
  • 岐阜店
関西・大阪エリア
  • 大阪梅田店
  • 難波店
  • あべのHoop店
  • 天王寺店
  • 京都店
  • 高槻店
  • 堺東店
  • セブンパーク天美
  • 千里中央店
  • ららぽーと和泉店
  • 京橋店
  • 神戸三宮店
  • 西宮店
  • 姫路店
  • アスピア明石店
  • アリオ加古川店
  • 奈良西大寺店
  • 草津店
  • 和歌山店
中国・四国エリア
  • 鳥取駅前店
  • 岡山店
  • 倉敷店
  • 広島店
  • さんすて福山店
  • 松江駅前店
  • シーモール下関店
  • 高松瓦町FLAG店
  • 徳島駅前店
  • 高知帯屋町店
  • 愛媛松山店
九州・沖縄エリア
  • 福岡天神店
  • トリアス久山店
  • ゆめタウン筑紫野店
  • リバーウォーク北九州店
  • 長崎店
  • 佐世保店
  • 熊本店
  • 大分店
  • 宮崎店
  • モラージュ佐賀店
  • 鹿児島店
  • 沖縄那覇店
設備IPL(熱破壊式)×SHR(蓄熱式)脱毛機クリアプロ
エレクトロポレーション脱毛専用脱毛機ストライク
メンズクリアの詳細

毛周期に関するよくある質問Q&A

毛周期はどのように調べられますか?

毛周期を調べる方法は基本的にありません。

毛周期は毛1本1本によって異なり、さらに部位によっても異なっています。

そのため、たとえ同じ部位であっても、成長期の毛があったり退行期の毛があったりと、正確に見分けることはできません。

全身脱毛のベストな周期は?

全身脱毛のベストな周期は『毛量が多い最初の3回目までは2ヶ月に1回・4回目以降は4ヶ月に1回』です。

スクロールできます
部位成長期成長期割合必要回数脱毛期間
4か月20%5回1年4ヶ月
4か月20%5回10ヶ月
ひげ4か月50%3~5回6ヶ月〜10ヶ月
4か月30%4~5回1年2ヶ月
VIO1~2年30%5回10ヶ月
部位ごとの脱毛回数と期間

上記のように、部位ごとに毛周期は異なっているので、脱毛効果を効率よく得るためには2ヶ月ごとに脱毛をするのが適しているといえます。

毛周期に合わせて脱毛できないとどうなりますか?

毛周期に合わせて脱毛できない場合は、成長期の毛が十分に生え揃っている際に脱毛した場合に比べて、脱毛効果が得づらいといえます。

1回あたりの脱毛効果が薄くなってしまうと、無駄に脱毛回数を増やすことにつながり、脱毛完了までにかかる金額が増えてしまいます。

このことを避けるためにも、脱毛する間隔はできる限り一定に保つようにしましょう。

脱毛した回数が増えてきたら脱毛の間隔をあけてもいいですか?

基本的に脱毛の間隔は一定にすることが良いとされていますが、脱毛の回数が増えて、生える毛が少なくなってきたら脱毛の間隔をあけても良いでしょう。

脱毛回数を重ねていくと、脱毛効果のあった毛が抜け落ちていき、毛周期の揃った毛だけが残ります。

さらに成長期の毛のサイクルも長くなったりすることがあります。

そのため、自分の毛の状態と脱毛の進捗に合わせて、脱毛に通うペースを調整するのが望ましいです。

自己処理で毛抜き以外にどんなのがおすすめですか?

脱毛前の自己処理には、毛抜きは使用しない方が良いでしょう。

毛周期を乱す要因となってしまい、脱毛効果が薄くなってしまいます。

そのため、自己処理にはシェーバーを使用することをおすすめしています。


田澤しおり医師

田澤しおり院長

経歴
北海道札幌市 出身
北里大学医学部 卒業
都内大手美容皮膚科 勤務
美容皮膚科・皮膚科クリニック 院長歴任
STスキンクリニック青山 開院
資格
アラガン・ジャパン株式会社認定 ボトックスビスタ®認定医
アラガン・ジャパン株式会社認定 ジュビダームビスタ®認定医

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次